船橋昭和浄苑
母娘のわがままチェック総括

1位 船橋昭和浄苑
2位 八千代ふれあいパーク
3位 釈迦寺 小室大納骨堂

4位(タイ) 船橋中央メモリアルパーク
三咲霊園

6位 馬込霊園

母娘のわがままチェック総括

①雰囲気 ★★★★★
②スタッフさんの感じ ★★★★★
③休憩所事情 ★★★★★
④トイレ事情 ★★★★
⑤園内の動きやすさ ★★★★★
⑥お参りに来たくなる感 ★★★★★
⑦コスパ感 ★★★★★
⑧プラスの魅力 ★★★★★

総合点数 39⁄40★中
残念 ★★やや残念 ★★★問題なし ★★★★ちょっと魅力的  ★★★★★とても魅力的

初回に巡った船橋昭和浄苑。④トイレ事情以外はパーフェクトになりました!
トップバッターゆえのアドバンテージでしょうか?
チェック慣れの浅さは全く影響していないとは言い切れませんが、親戚の法事などで霊園訪問経験は多数ある母娘。ウブではありません!

全てに、基本レベルクリア+美しさ&感動 があったのです。
船橋エリアで検討される方、一度は訪問されることをオススメします!

三咲霊園
母娘のわがままチェック総括

1位 船橋昭和浄苑
2位 八千代ふれあいパーク
3位 釈迦寺 小室大納骨堂

4位(タイ) 船橋中央メモリアルパーク
三咲霊園

6位 馬込霊園

母娘のわがままチェック総括

①雰囲気 ★★★★
②スタッフさんの感じ ★★★
③休憩所事情 ★★★★
④トイレ事情 ★★★★
⑤園内の動きやすさ ★★★★
⑥お参りに来たくなる感 ★★★
⑦コスパ感 ★★
⑧プラスの魅力

総合点数 24⁄40★中
残念 ★★やや残念 ★★★問題なし ★★★★ちょっと魅力的  ★★★★★とても魅力的

園内の動きやすさが一番ポイントが高かった結果となりました。
特別なインパクトはないけど、簡素で、明るくて、驚きの低価格ありで、和らぎのある霊園でした。

釈迦寺 小室大納骨堂
母娘のわがままチェック総括

1位 船橋昭和浄苑
2位 八千代ふれあいパーク
3位 釈迦寺 小室大納骨堂

4位(タイ) 船橋中央メモリアルパーク
三咲霊園

6位 馬込霊園

母娘のわがままチェック総括

①雰囲気 ★★
②スタッフさんの感じ ★★★★★
③休憩所事情 ★★★★
④トイレ事情 ★★★★
⑤園内の動きやすさ ★★★★
⑥お参りに来たくなる感 ★★★★
⑦コスパ感 ★★★★
⑧プラスの魅力

総合点数 28⁄40★中
残念 ★★やや残念 ★★★問題なし ★★★★ちょっと魅力的  ★★★★★とても魅力的

合理的、それでいてアクセントの効いたところでした。
極楽浄土の超ゴールド感に嗜好さえ合えば、リーズナブルな観音堂もあり、良いところではないでしょうか。

八千代ふれあいパーク
母娘のわがままチェック総括

1位 船橋昭和浄苑
2位 八千代ふれあいパーク
3位 釈迦寺 小室大納骨堂

4位(タイ) 船橋中央メモリアルパーク
三咲霊園

6位 馬込霊園

母娘のわがままチェック総括

①雰囲気 ★★★★★
②スタッフさんの感じ ★★★★★
③休憩所事情 ★★★★★
④トイレ事情 ★★★
⑤園内の動きやすさ ★★★★
⑥お参りに来たくなる感 ★★★★★
⑦コスパ感 ★★
⑧プラスの魅力 ★★

総合点数 32⁄40★中
残念 ★★やや残念 ★★★問題なし ★★★★ちょっと魅力的  ★★★★★とても魅力的

ちょいセレブ感あるガーデン風は本当に素敵です。ホスピタリティ満載だし、パーフェクト!と言いたかったのですが、うちの検討商品について、厳しいわがままチェックにひっかかってしまいました。
ごめんなさい。
母曰く「入口から出口まで、ここの全部がお父さんのお墓って思えば、いいのかしら?」
前方後円墳じゃないって!

船橋中央メモリアルパーク
母娘のわがままチェック総括

1位 船橋昭和浄苑
2位 八千代ふれあいパーク
3位 釈迦寺 小室大納骨堂

4位(タイ) 船橋中央メモリアルパーク
三咲霊園

6位 馬込霊園

母娘のわがままチェック総括

①雰囲気 ★★
②スタッフさんの感じ ★★★★
③休憩所事情 ★★★
④トイレ事情 ★★★
⑤園内の動きやすさ ★★★★
⑥お参りに来たくなる感 ★★
⑦コスパ感 ★★★★
⑧プラスの魅力 ★★

総合点数 24⁄40★中
残念 ★★やや残念 ★★★問題なし ★★★★ちょっと魅力的  ★★★★★とても魅力的

コンパクトで無駄なくライトな霊園。
一般人目線として、永代供養墓「えにし」はその絶対価格とコスパの良さから、一見の価値があると思います。

馬込霊園
母娘のわがままチェック総括

1位 船橋昭和浄苑
2位 八千代ふれあいパーク
3位 釈迦寺 小室大納骨堂

4位(タイ) 船橋中央メモリアルパーク
三咲霊園

6位 馬込霊園

母娘のわがままチェック総括

①雰囲気 ★★★
②スタッフさんの感じ ★★
③休憩所事情 ★★
④トイレ事情
⑤園内の動きやすさ
⑥お参りに来たくなる感 ★★★
⑦コスパ感  ・・・・・※評価不可
⑧プラスの魅力 

総合点数 12⁄35★中(※⑦をカウント対象にしなかったため)残念 ★★やや残念 ★★★問題なし ★★★★ちょっと魅力的  ★★★★★とても魅力的

公営・開設70年前・大型の霊園として、正しい存在。ニュートラルでオーソドックスな霊園です。
ただし、このたび巡った民営霊園に慣れてしまうと、どうしても不足を感じてしまう点が多々・・・。
それは、昨今の民間霊園は非常に進化しているということです。