釈迦寺 小室大納骨堂
概要

1位 船橋昭和浄苑
2位 八千代ふれあいパーク
3位 釈迦寺 小室大納骨堂

4位(タイ) 船橋中央メモリアルパーク
三咲霊園

6位 馬込霊園

釈迦寺 小室大納骨堂 概要

■名 称: 釈迦寺小室大納骨堂
■所在地: 千葉県船橋市小室町3394-3  ℡047-457-5400
■開園時間:8:00~17:00
■私達が購入する場合(永代供養墓+戒名)の費用概算(※すべて税別):
①「永代供養合祀檀(観音堂)」:1人分戒名込33万円~(戒名のグレードで上がる)
②室内ロッカー型(最終的には合祀に入るということです)
・「納骨堂」(夫婦用個別檀): 大体110万円位~
(夫婦2名分90万円+戒名16万円~)
・「涅槃堂」(夫婦用個別檀): グレードアップしたところなので120万円位~
(夫婦2名分100万円+戒名16万円~)

■概況
萬徳院 釈迦寺という天台宗由来のお寺が運営ながら、すべての宗派をワイドに受け入れるそうです。船橋あたりでは大体の霊園が郊外型ロードサイド的なところ、こちらは小室駅から近いです。超近代的でユニークな霊園建築という印象でした。

永代供養墓はおおまかには2タイプ。
観音様を祀った野外型合祀と、室内型の黄金!きらびやかなボックスというかロッカー式です。

ともかく、外も中もすべてが豪華絢爛!シャンデリア満載のキラキラ華やかなお堂です。

母娘わがままチェック結果 サマリー

悲しみなど、入った瞬間に吹っ飛びそうなゴールド満載の作りの釈迦寺小室大納骨堂。
極楽って、こんなにバブリーだったのか・・・。
母が一言「シックな極楽ってないかしら?」と言ったほどにキラキラ、ピカピカ、そしてまたキラキラ!
これは好き好きが有りそうでしたね(残念ながらウチの両親の趣味ではなかったです)。

しかしながら、このたび私達がエントリーした中で唯一ロッカー式の納骨堂である、その名の通りの釈迦寺小室大納骨堂。
雨風しのげて合理的です。

コメントは受け付けていません。