11.アーチストの作品 in 大手町
脳トレな仏教人生大学講座に参加した際、講師の住職との個人的な会話・・・
「母と船橋昭和浄苑を見学に行ったんですよ。浄縁墓の永遠を感じさせる美しさに感激しました」
「おぉ、そのように感じて下さったとは(合掌)! 同じ先生(彫石アーチスト)の作品が大手町で観られますよ。」
と大変喜ばれ、作品所在ポイント2か所を教えてくれました。
(證大寺の住職。気さくな方でした。)
大手町なら、仕事で出没するエリア。
そして翌週チャンス到来!
仕事関係者との打ち合わせを「1つ目の作品ポイント」に指定して行って参りました。
そこは、パレスホテル東京。
まずは、ホテル入口外側。ただの石壁ではありません、作品です。
今まで知らずに見て来ていましたが、なるほど・・・。
あの浄縁墓を想起。石肌や色、組合せ方とか。
そして、ロビーラウンジを外から囲む、石の作品群。
環境融合美、調和の美、とでも言ったらよいのでしょうか、お堀と共に昔から在ったよう・・・。
もっと上手に撮れたらよかったのですが悪しからず・・・。
是非、実物を見に行かれることをオススメします!
2つめの浄縁墓アーチスト先生の作品ポイントは次の記事で!