スタートまでのストーリー
6.「戒名」もセットで!

6.「戒名」もセットで!

探すに先立って、私達がもう一つ購入すべきコト?がありました。
「戒名」です。

我が家(今となっては私の実家)は、船橋に住み着いたものの、地元のお寺の檀家になることなく暮らして来ました。
「檀家制度」」なる伝統的なお寺システムに、特に意識もこだわりも無かったのでしょう。それは特別でなく、「団塊の世代のフツーの意識と暮らし」の両親だったと思います。
「ウチって、何宗だったっけ?」とたまにそんなやりとりを聞いたような、仏教だけど殆ど無宗教状態。
法事は数珠を携え手を合わせ、お正月は神社に初詣、クリスマスは何だかわからないけど楽しく騒ぐ、という「絵に描いたような一般人」です。

前置きが長くなりましたが、父はお骨のままで戒名もありません。
「戒名なんてさ、入るお墓の関係寺で付けてくれるらしいから、『セット』で。」
と言っていた通りになっています。
お墓がない=戒名がない の逆セット状態に!

戒名って高そう・・・・・。

コメントは受け付けていません。